最近、良性発作性頭位めまい症 というものに苦しんでいる。今日は歯医者に行ったのだ。それは、定期検診であり、歯自体には問題はなかった。ただ、問題は、頭を動かすたびに、頭がくらくらすることだ。治療の時に、頭を下げて口を大きく開ける。その時は、問題はない。でも、うがいをするために、頭を起こすときに、くらっとするのだ。軽い吐き気も、気のせいか、するようだ。

実は、もう一か月ほど前のことだが、ある日、酒をいつもよりは多めに飲んだ。そして、ソファに腰掛けながら、頭がボーツとしていた。そして、次の朝に、目が覚めると頭がぐるぐる回る、回るでもうお終いかと驚いてしまった。しばらくしておさまったが、この経験は自分にはとても怖かった。

ChatGPTで症状を打ちこんで調べると、どうも「良性発作性頭位めまい症」ではないか、と回答が出る。それを読んでいくと、確かに当てはまる。自分の父親が「くも膜下出血」でなくなっており、ときどきめまいがすると訴えていたので、それを思い出して、頭がぐるぐる回るのは怖い。そして、今、自分は父親がなくなった年齢に近づいている。

最初の症状が出たときに、前日に深酒をしたので、めまい症と酒が連想されて、それ以降は酒は一滴も飲んでない。酒を飲まないことはいいことかもしれない。体重が減り気味である。これは、酒をやめたからだと思う。

近くの居酒屋で刺身をつまみながら、お猪口で一杯ということができた昔を懐かしく思うが、この年齢では、無理になったようだ。

さて、午前中に、歯医者で何回も頭の上下をしたので、めまい症が悪化したようにも思うが、それは気のせいかな。今は午後の2時頃だが、もう何もないようだ。

クモ膜下出血で即座に死ぬのは、理想的な死かもしれない。でも、人様の迷惑にならないようにしたいとも思う。いずにしても、もう少しお金を貯めてからだな。

spinning