YouTubeで『翔んだカップル』をちょっと見てみた。漫画で読むのは好きだが、ドラマ化あるいは映画化されているのはどうだろうか。YouTubeで発見していくつか見てみた。まあ、映画版はあんまり面白そうではなかったので、私 […]
「芸能人」の記事一覧
なんでこんなに音楽は変わってしまったのか。
176PV
私が小学生の頃は、ラジオで音楽を聴くのが家族の楽しみであった。その頃の歌手はビジュアルよりも歌のうまさが一番のポイントであった。有名な歌手でもどんな顔をしているのか、時々見る雑誌などで拝見するくらいだった。 小学校の高学 […]
亡父は器用な人だった。
120PV
父が他界してもう20年以上も経つ。自分の年齢も父が他界した年齢に近づいてきた。遺伝的には父と同じぐらいの丈夫さだと思うが、現代はもう少し医学が進歩しているので、若干、私の寿命も上乗せできるのではと思っている。 父は器用な […]
昭和の時代、そして天地真理に代表される古きよき時代
138PV
○ 「降る雪や明治は遠くなりにけり」という中村草田男による有名な句がある。今日は外が雪が降っているので、「降る雪や昭和は遠くなりにけり」と詠ってもいいかもしれない。自分にとっては、昭和の頃の華々しい時代は、天地真理と結び […]
『未亡人の復讐』というドラマを視聴した。
103PV
『未亡人の復讐』というドラマを視聴した。夫がパワハラで自殺したので、未亡人が会社の関係者に復讐を企てるという話だ。この話だが、いくつか不自然さを感じて自分は楽しめなかった。まず、松本若菜が演じる未亡人だが、きわめて高度な […]
正月にかけて3つほどのドラマ・映画を見た。
84PV
正月にかけて3つほどのドラマ・映画を見た。あまり、面白いとは思えなかったものもあるが、参考までにここで述べる。一つは、The Platform (プラットフォーム)という映画だ。ネットフリックスでみた。スペイン語の映画で […]
韓流ドラマ『赤と黒』と『自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~』を見た。
125PV
韓流ドラマ『赤と黒』と『自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~』を見た。両方ともとても面白いというわけではないが、何とか最後まで見ることはできた。ドラマとしては確かに合格点には達すると思う。このところ、韓国ドラマにた […]
『製パン王キム・タック』を視聴した。
101PV
『製パン王キム・タック』を視聴した。それぞれの話が面白く、最初から最後までまったくたるむことなく、話が展開した。70分ほどの話が30話ほど続くので、ある程度時間を取ってから見た方がいいだろう。ついつい次の話が気になって、 […]