○ 自分の年齢は還暦をすぎて60代の半ばだ。疲れやすくなってきた。本を読んでも30分ぐらいで眠くなる。iPad でネットサーフィンしていても、直ぐにうとうとてしまう。ソファに横になることが増えた。若い頃は、したいことがた […]
山尾志桜里代議士の不倫
1990PV
2433PV
〇 さて、9月だ。少し涼しくなってきた。先日、高校時代の同級生から電話がかかってきた。同級生は、今は退職して「毎日が日曜日だ」と言っていた。同級生はある会社で働いていて、最後は役員まで上り詰めて、数年前に退職したのだ。こ […]
2457PV
〇 ある方から私の記事「天地真理の謎」に関するコメントをいただいた。その方は、コメントの公表は望まない意向なので、ここではそのコメントは公表しない。ただ、私はその方のコメントから触発された自分の感想を述べてみたい。もっと […]
1344PV
⚪ ネットでも、いろいろと議論になっているのは「持ち家がいいのか賃貸がいいのか」である。自分は古い家だが、一応自宅を持っている。この歳になって(シニアになったので)、振り返ると、持ち家を持っていてよかったと […]
2561PV
○ 日本の出生率が年々減少していると言われている。平成26年で、女性が生涯に生む数は1.42人だという。本当は、2.07人(人口置換水準)ぐらいあって、やっと人口が維持されるのである。日本は人口が増えるどころか、現在の人 […]
2425PV
〇 Yahoo ニュースを見ていたら次のような記事があった。 年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見 7/19(水) 7:46配信 朝日新聞社 公的年金を受け取り始める年齢を70歳より後にもできる仕組み作りを […]
3803PV
⚪ 自分の父親がなくなったのは、10年以上も前だ。相続となったが、土地や家の名義は母親名義に変更ではなくて、私の名義にした。そのほうが面倒くさくなくていいからと思ったのだ。しかし、それ以来、毎年固定資産税を […]
2081PV
〇 ちょっと自分の思い出を語りたい。ずいぶん昔のことだ。二人の女性がいた。AさんとBさんである。この二人の女性は仲のよい友達であった。Aさんはシングルマザーで、Bさんは既婚者であった。私は独身であった。 自分はAさんにち […]