〇 平尾昌晃が亡くなった。享年79である。私が物心ついたときから有名な歌手であり、その後も芸能界から忘れられることなく、常に作曲家として、あるいは審査員として、指揮者として、第一線で活躍した人であった。 肺がんを患ってお […]
年金支給は75歳から?
2478PV
〇 Yahoo ニュースを見ていたら次のような記事があった。 年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見 7/19(水) 7:46配信 朝日新聞社 公的年金を受け取り始める年齢を70歳より後にもできる仕組み作りを […]
キャンディーズのスーちゃんのガン
3791PV
⚪ 私が若い頃、キャンディーズというグループが流行であった。メンバーの一人、スーちゃんが数年前に乳ガンでなくなっている。 ふと思い出したのは、最近、自分の知人や親戚がガンになることが多く、さらには小林麻央が […]
田舎の土地・家は相続しないほうがよい。
3910PV
⚪ 自分の父親がなくなったのは、10年以上も前だ。相続となったが、土地や家の名義は母親名義に変更ではなくて、私の名義にした。そのほうが面倒くさくなくていいからと思ったのだ。しかし、それ以来、毎年固定資産税を […]
お金が入る。100万円ほど。
1748PV
〇 先般、親戚に山を売ったという話をした。支払いは分割払いだが、親戚の人は、すぐに一回目の振り込みをしてくれた。ありがたい。まさしく、干天に慈雨である。親戚の人は裕福だなと感心する。 これで子どもへの仕送りのお金は、しば […]
東芝の苦境、親戚は上手に逃げた。
1636PV
⚪ 東芝がかなりヤバイようだ。親戚の人がむかし東芝に就職した。みんないいところに就職したなと羨ましがった。巨大産業である東芝、何が起ころうと倒産の恐れはないし、定年までの安定した生活が保障されたと思ったから […]
豊田真由子議員の暴言
1453PV
〇 このところ、豊田真由子議員の暴言が話題となっている。「このハゲー」などと怒鳴る声をYouTube で聞いたりした。なるほどこれは問題だと思う。 ただ、この豊田議員は、無理をしているのではと言う気もする。思うことを堂々 […]