久しぶりにシーモアを契約した。一か月ほどだが、読み放題ライトに登録した。柳沢やすおの全作品が読み放題で読めるようだ。これは有り難い。以前は『Dino』のような大人の話が好きだったが、今ではちょっと重い。高校生の爽やかなラ […]
『翔んだカップル』を再読する。
229PV
229PV
久しぶりにシーモアを契約した。一か月ほどだが、読み放題ライトに登録した。柳沢やすおの全作品が読み放題で読めるようだ。これは有り難い。以前は『Dino』のような大人の話が好きだったが、今ではちょっと重い。高校生の爽やかなラ […]
341PV
U-nextで松本清張の映画を二つ見た。一つは、『点と線』である。福岡市香椎の海岸で発見された男女の死体だが、一見すると心中のように思えたが、そのことに疑問を持った2人の刑事の事件を解明してゆく様子を描いている。 私がこ […]
295PV
『下町の太陽』を見る。U-nextから無料で30日ほど視聴できるという案内が来たので、懐かしい映画の中から『下町の太陽』を選んで、楽しみながら見た。 主人公の倍賞千恵子は今は何歳だろうか。Wikipediaで調べると今年 […]
817PV
○ このところ、漫画をよく読んでいる。柳沢きみお『Good Girl 大合本』を朝の数時間ほど読んでいた。内容だが、近眼でガリガリの冴えない高校生である寺山修(てらやま・おさむ)の、ドタバタ青春ラブストーリーである。修は […]
738PV
○ 先日、若い女性(20代の前半)と漫画について話をする機会があった。その女性をAさんとする。Aさんは、最近はそうでもないが、小学校や中学校では漫画をよく読んだそうだ。Aさんが読むのは、主に少女漫画と女性漫画であり、男の […]
792PV
○ 土曜日・日曜日はネットで漫画を読んでみた。いろいろと面白い漫画があった。ここでは、女性漫画の上杉可南子『さぁ、ラブの時間です!』と青年漫画の柳沢きみお『DINO』が面白かったので比較して論じてみたい。共にありそうもな […]
884PV
○ マンガを読むのが好きになった。シーモアという大手のマンガのサイトに登録した。シーモアライト読み放題に登録している。毎月会費として700円ほどを払うと読み放題のマンガが読み放題になる。ライトというコースは、あまり過激な […]
800PV
○ 女性漫画を読んでみた。それについては数日前に、若干感想を述べてみた。 少々、補足の感想を述べてみたい。 まず、何故、漫画が面白いかというと自分の願望をストーリーに投影できるからだ。現実の生活に飽き飽きしている中年の既 […]