最近、良性発作性頭位めまい症 というものに苦しんでいる。今日は歯医者に行ったのだ。それは、定期検診であり、歯自体には問題はなかった。ただ、問題は、頭を動かすたびに、頭がくらくらすることだ。治療の時に、頭を下げて口を大きく […]
「食事」の記事一覧
『マニフェスト』というドラマを見ている。とても面白い。
486PV
いま、ネットフリックスで『マニフェスト』というドラマを見ている。とても面白い。シーズン1がもうじき終わるのだが、全然飽きない。話しの流れが、どのようにつながってゆくのかはとても楽しみである。日本のドラマでこのようなスケー […]
食事を紹介しているブログについて
1057PV
○ 最近の自分は、とにかく疲れやすくなって、自宅に帰るとソファに横になって、他人のブログを読んでいる。日本ブログ村とか人気ブログランキングの中から、ジャンルとして、60代、節約、貧乏、ニートなどを選んで読んでいる。その人 […]
おにぎり代まで節約しようとしている。
1327PV
○ 昼飯はおにぎりを購入している。最近は、できるだけコンビニを使わないようにしている。コンビニは便利なのだが、とにかく値段が高い。 私は昼飯はコンビニで購入していた。おにぎりが一個120円ぐらい、サンドイッチが一個270 […]
台湾ラーメンの店は安くて量がある。
1083PV
○ 昨日は、昼に外食で台湾ラーメンの店に行った。サービス定食が税引き前で700円だ。ここは信じられないくらいに安い。ご飯(大、中、小から選ぶ)、ラーメン(台湾ラーメン、塩ラーメン、醤油ラーメンなどから選ぶ)、おかず(野菜 […]
糖尿病とその後の人生
2687PV
○ 血糖値が125であるという話を先日投稿した。家内も似たような血糖値なので、夫婦で健康維持に努力しようという話になっている。このところ、食べ物には随分と気をつけるようになった。 昨日の夕食はサラダを一皿、おかゆ(生姜が […]
福田次官のセクハラ問題(4)
1320PV
○ 福田次官のセクハラ問題はまだマスコミを賑わせている。「麻生大臣は辞職すべきだ」と野党側は主張して、与党側と野党側は対立している。 男女間のセクハラ問題は、野党側でも与党側でも起こりうる。もちろん、マスコミの中でも生じ […]