よく「貧しくも美しく」と言われることがある。あるいは、アジア・アフリカの新興国の子供達が遊んでいる姿をを形容して、「貧しくても、子供達の目は明るく輝いていた」という言い方がニュースなどでされることがある。 本当にそうなの […]
貧しくも美しく、なんてあるのか?
1932PV
1932PV
よく「貧しくも美しく」と言われることがある。あるいは、アジア・アフリカの新興国の子供達が遊んでいる姿をを形容して、「貧しくても、子供達の目は明るく輝いていた」という言い方がニュースなどでされることがある。 本当にそうなの […]
1329PV
〇 先日、家内と一緒にため息をついた。お金がないことに関するため息だ。これからの人生設計だが、資金不足である。特に今年が厳しい。長男と次男の二人の大学の学費を払わなければならない。教科書代や通学の定期券のお金もバカになら […]
1184PV
2016-04-04 先日、高速道路を走っていたときに、無性に自分のお気に入りの曲が聴きたくなって、サービスエリアで何かドライブにふさわしいCDはないか探した。今、自分が一番興味を持っている歌手は市丸だが、古すぎて、市丸 […]
1056PV
2016-04-03 YouTube の動画を見ていたら、ホワイドハンズという組織があり、そこで障がい者に対する性の介護を行っていることが紹介されていた。スタッフの人とそのサービスを受ける障がい者の方が顔を出して実情を語 […]
2062PV
2016-04-02 今日の中日新聞を読んでいたら、萩本欽一が駒沢大学の仏教学部に入学したという記事が目についた。萩本欽一も今や73歳である。記事の冒頭は次のようになっている(中日新聞4月2日)。 70歳を過ぎて、長年続 […]