「健康」の記事一覧(17 / 19ページ目)

相撲取りの早すぎる死、北の湖

1593PV

健康

2015-11-21 今日のニュースに相撲の北の湖理事長の急逝が報じられた。昭和がだんだんと遠ざかっていくという感じだが、今日は相撲取りの寿命について考えてみたい。北の湖は62歳である。現代の平均寿命からすると若すぎる死 […]

介護保険料が高すぎる

4118PV

保険 健康

2015-11-19 介護保険料の通知がきた。自分は65歳になったので、第1号被保険者となり、あらたに納入する必要があるそうだ。(なお、第2号被保険者とは、40歳から64歳までの人である) 今までは、第2号被保険者として […]

睡眠時間は4時間半

1561PV

アルコール 健康

2015-11-12 自分の睡眠時間だが、このところかなり短くなった気がする。この数年は11時ごろに床に着く。すると2時半ごろに目が覚めてしまう。仕方がないので、居間の方に行き、ノートバソコンを開いて、面白そうなネットの […]

5月受診分の医療費の通知がくる。

1932PV

健康

2015-11-02 私は私学共済のメンバーであるが、私学事業団からは、年1回に5月受診分の医療費を通知してくる。これによって各人がどれくらい医療費を使っているか自覚してもらい、医療費抑制に意識的に取り組んでもらいたいと […]

介護地獄

1906PV

健康 家族 金銭

2015-10-29 現代は社会が混迷を極める時代である。私が二十歳ぐらいの時は、日本は毎年高度成長の時代であった。目に見えて人々の生活が豊かになっていくことが実感できた時代であった。その当時に聞いた歌謡曲は個人レベルで […]

老後破産の本を再読する。

2131PV

保険 健康 年金

2015-10-20 『老後破産 長寿という悪夢』を今読み返している。p.114に、「老後破産」の怖さは、じわじわと追い詰められていくところにある。」と書いてある。若いころの破産ならば、やり直しの可能性がある。自己破産を […]

『老後破産』を読み終える。

1868PV

健康 年金

2015-10-16 昨日は電車の中でNHKスペシャル取材班が執筆した『老後破産  長寿という悪夢』(新潮社)を読んだ。読んでいるうちに苦しくなってきた。つまり自分にも起こりうることだという恐怖である。 築50年の木造ア […]

ページの先頭へ