2015-11-21 今日のニュースに相撲の北の湖理事長の急逝が報じられた。昭和がだんだんと遠ざかっていくという感じだが、今日は相撲取りの寿命について考えてみたい。北の湖は62歳である。現代の平均寿命からすると若すぎる死 […]
相撲取りの早すぎる死、北の湖
1593PV
1593PV
2015-11-21 今日のニュースに相撲の北の湖理事長の急逝が報じられた。昭和がだんだんと遠ざかっていくという感じだが、今日は相撲取りの寿命について考えてみたい。北の湖は62歳である。現代の平均寿命からすると若すぎる死 […]
4118PV
2015-11-19 介護保険料の通知がきた。自分は65歳になったので、第1号被保険者となり、あらたに納入する必要があるそうだ。(なお、第2号被保険者とは、40歳から64歳までの人である) 今までは、第2号被保険者として […]
1932PV
2015-11-02 私は私学共済のメンバーであるが、私学事業団からは、年1回に5月受診分の医療費を通知してくる。これによって各人がどれくらい医療費を使っているか自覚してもらい、医療費抑制に意識的に取り組んでもらいたいと […]
2131PV
2015-10-20 『老後破産 長寿という悪夢』を今読み返している。p.114に、「老後破産」の怖さは、じわじわと追い詰められていくところにある。」と書いてある。若いころの破産ならば、やり直しの可能性がある。自己破産を […]
1868PV
2015-10-16 昨日は電車の中でNHKスペシャル取材班が執筆した『老後破産 長寿という悪夢』(新潮社)を読んだ。読んでいるうちに苦しくなってきた。つまり自分にも起こりうることだという恐怖である。 築50年の木造ア […]