「生き方」の記事一覧(23 / 27ページ目)

清らかな青春、爽やかな青春、舟木一夫

1714PV

恋愛 舟木一夫

YouTube はとても便利だ。自分が高校生の頃からこんな便利なものがあれば、自分の音楽に対する好みも随分と広がったものだろ思う。 ところで、今日は舟木一夫の曲をいくつか聴いていた。『君たちがいて僕がいた』の冒頭だが、「 […]

嘱託殺人、准教授の出所後は?

5754PV

恋愛

日本経済新聞の9月30日付けの記事に以下の報道があった。 教え子の院生殺害、元准教授に嘱託殺人適用 懲役3年6月判決 赤トンボ研究の教え子だった東邦大(千葉県)の大学院生、菅原みわさん(当時25)を殺害したとして、殺人罪 […]

理想の退職生活の1日

1732PV

生き方

今朝はゴミ出しの日だ。7時ごろにゴミを持ってゴミの集積場まで行く。ひんやりとして気持ちがいい。ゴミを出し終えた後、周りの田んぼを見る。遠くで稲刈りの機械の音がする。もう仕事をしている人がいるのだ。 この時期の季節が一番で […]

ミニマリストになれるか、不倫とお金

2365PV

恋愛 節約術

先般、いしだあゆみがミニマリストであるという記事を春頃に書いた。この記事はかなり人々に読まれているようだ。これに関して所感を語ってみたい。 (1)「ミニマリスト」とは、貧乏生活である。ドケチ生活でもある。しかし、「ミニマ […]

『雪国』は現代でもアピールするか。

2066PV

恋愛

2016-09-02 江戸時代や明治のころの歴史書を読むと、当時も、やくざがいた。しかし、その時代のやくざは美化されていて、講談などにも語られる。清水次郎長とか国定忠治である。権力者に刃向かう日本版ロビンフッドというとこ […]

羨ましい話(同級生が恋をしている?)

2167PV

恋愛

2016-08-18 一昨年同窓会があった。と言っても仲良くしていた高校時代の友達10名ぐらいと一緒に集まって旧交を温めあったのだ。自分は男子校出身で、高校時代の同窓会となると男ばかりの集まりになる。今は60代の半ばの連 […]

とても暑いので雪の写真を貼る。

1888PV

生き方

2016-08-12 とても暑い日が続く。猛暑である。自分は散歩が趣味なのだが、こんなに暑いととうてい散歩する気にはなれない。寒すぎるとこれまた散歩は難しいが、しかし猛暑よりは散歩がしやすい。 この暑さ、どうしたらいいの […]

『週刊文春』夏の特大号を買う。

1414PV

スキャンダル 生き方

○ 『週刊文春』夏の特大号を買ってしまった。自分は週刊誌は買わない主義であった。特に人のスキャンダルで飯を食っているゴシップ週刊誌をけしからんと思っていた。しかし、なぜか買ってしまった。 早朝に目覚めて散歩した。冷たいお […]

ページの先頭へ