2015-11-25 先日の月曜日(勤労感謝の日)に久御山のイオンに行ってみた。すると、アナウンスがあって「5時からお笑い芸人のマイケルさんがくるので写真撮影ができますよ」とのことであった。 さっそく野次馬根性でそこへ向 […]
マイケルを写真に撮る
1948PV
1948PV
2015-11-25 先日の月曜日(勤労感謝の日)に久御山のイオンに行ってみた。すると、アナウンスがあって「5時からお笑い芸人のマイケルさんがくるので写真撮影ができますよ」とのことであった。 さっそく野次馬根性でそこへ向 […]
3784PV
2015-11-24 私が中学生から高校生の頃にかけての時代は、日本の流行歌が全盛期を迎えた時代だと思う。今の若い人からは、スローテンポ過ぎてついていけないと苦情が来るかもしれない。それくらい、メロディーの美しさ、歌詞の […]
2453PV
2015-11-16 天地真理の男性版はだれかと考えたら、舟木一夫であるという話を先日アップした。両方ともさわやかさが特徴である。舟木一夫の歌詞は青春をうたい上げたものが多い。学園ソングにはなかなか魅力あるものがある。と […]
2436PV
2015-11-14 先週、天龍寺の近くにある美空ひばり記念館を訪れたら、すでに閉館になっていた話をした。ただその時に近くの店員さんから展示品の一部が太秦の映画村に移転してあり、美空ひばり座という建物の中で公開していると […]
3707PV
2015-11-08 京都はあいにくの小雨模様だった。天龍寺と渡月橋の方向に車で向かう。思ったほど人出は多くはなかった。日曜日だが、この小雨のために人々はあまり出歩かないのだろうか。 今日は嵐山の近くにある美空ひばり記念 […]