義姉がガンになってから、家内はかなり神経質になっている。自分自身や私までもガンになるのではという恐れをいだいている。そして、私に生命保険とガン保険に入るように勧めている。 まず、私の年齢は65歳以上である。この年齢で生命 […]
「過去の思い出」の記事一覧(13 / 20ページ目)
シクラメンのかほり、を聴く。
2074PV
昨日の高速道路の運転で、布施明による『シクラメンのかほり』を何回か聴いた。名曲である。 真綿色したシクラメンほど 清しいものはない 出逢いの時の君のようです ためらいがちに かけた言葉に おどろいたように ふりむく君に […]
いろいろなブログを読みあさる。
1855PV
今日はいろいろなブログを読みあさった。自分のこのブログは「人気ブログランキング」に参加している。「日記・雑談60歳代」というジャンルに所属している。読んでくれて面白いと思った人がクリックすると、順位が上がり、人気ブログラ […]
三橋美智也の古城という曲
6036PV
○ 三橋美智也の『古城』という曲は大好きだ。私の父が好んでいた曲だ。自分がこの曲を好きなのは父の影響だろう。 この古城はどこか色々と説がある。一つは能登半島にある七尾城である。10年ほど前か、私は登ったことがある。他の説 […]
駒子、長岡、花火その他
1787PV
2016-09-03 昨日のブログに川端康成の小説『雪国』のことを書いた。それに付随していろいろなことが連想されてくる。思うままに書いてみたいと思う。 むかし、長岡市にある美術館を訪問したことがあった。あいにく休館日であ […]
完璧さを狙うということ、天地真理
1469PV
2016-08-27 YouTube には、 天地真理の歌がたくさんアップされているので、それを見ながら、いろいろと考えてみた。彼女の歌が全盛期であった1970年代の特徴というか、歌手たちは、時代的な制約を受けている面が […]