日本人は完璧さを狙いすぎる。

1968PV

社会

2016-08-28 日本人は完璧さを狙いすぎる、と考える。仕事がそうだ。90%ほどの出来映えでいいのだろうと思う。ところが、それでは十分ではないとされる。99%にしなければならない。ところが、それには途方もないエネルギ […]

中国人は列を作るか

1375PV

過去の思い出

2016-08-25 昔、中国を旅行したときだ。瀋陽の駅のプラットフォームで列車の到着を待っていた。反対側に列車が入ってくる。何気なく人の動きを見てみると、乗ろうとした人々が一斉に乗車口に殺到する。降りようとする人もたく […]

洛西の高島屋に行く。

1589PV

外出

2016-08-22 京都の西に市バスのターミナルである、洛西ターミナルがある。そこは、高島屋があり、名前は「洛西タカシマヤ」である。高島屋は最近、正式の名前をカタカナのタカシマヤに変えたようだ。昔から由緒ある、高島屋や […]

高島屋(河原町)に行ってみる。

1329PV

外出

2016-08-20 昨日は家内が化粧品を買うというので、付き合って京都の河原町にある高島屋に行った。家内が化粧品を購入している間、私はぶらぶらして高島屋のあちこちを見回った。5階にポケモンショップができていた。中を覗い […]

羨ましい話(同級生が恋をしている?)

2188PV

恋愛

2016-08-18 一昨年同窓会があった。と言っても仲良くしていた高校時代の友達10名ぐらいと一緒に集まって旧交を温めあったのだ。自分は男子校出身で、高校時代の同窓会となると男ばかりの集まりになる。今は60代の半ばの連 […]

共済の本部に問い合わせる。

2076PV

年金

2016-08-16 私学共済からの年金支給額が少ないので不審に思い、本部に電話して事情を聞いてみた。 (1)老齢厚生年金は自分が思っていた数字よりも少ない。(2)退職(共済)年金は支給されない。この2点について、理由を […]

年金が振り込まれた。

2670PV

年金 節約術

2016-08-15 年金が振り込まれた。世間では、SMAPが解散だとか、オリンピックのメダルがどうだとか話題になっているが、こちらは年金がいくら振り込まれるかが心配で、世の中のことはどうでもよい。 少ない年金から、家内 […]

ページの先頭へ