○ このブログには、いろいろな人が訪問してくれているようだ。せっかく訪問してくれた人たちに、本当は、楽しい話題、明るい話題を提供したいのだが、どうも、自分は愚痴ばかり言っているようだ。その点で訪問者の方々に申し訳なく思う […]
何となく不安な日々だ。
1316PV
1316PV
○ このブログには、いろいろな人が訪問してくれているようだ。せっかく訪問してくれた人たちに、本当は、楽しい話題、明るい話題を提供したいのだが、どうも、自分は愚痴ばかり言っているようだ。その点で訪問者の方々に申し訳なく思う […]
1444PV
『週刊文春』はたくさん売れている。昔は、駅の売店などにたくさんの週刊誌が置いてあった。週刊朝日、サンデー毎日、週刊ポスト、週刊現代などである。それらはネットの時代になって、話題の速報性の点から、劣るのか次第に姿を消してい […]
1361PV
自分は京都から引越しをして岐阜県に移動した。京都のアパートを借りていた時代は2年おきに更新料を2ヶ月分払う必要があった。これは京都だけの習慣のようだ。 これは苦痛であった。2ヶ月分となると結構なお金になる。時々忘れていて […]
1577PV
この60代という年齢が自分にはとても重苦しい。世間的にはある程度の地位と貯金があるはずだ。しかし、自分は退職して嘱託のような仕事をしているので地位はない。貯金は子供の学費に使ってしまい、あとは次男の大学の授業料の分だけを […]
1393PV
○ 昨年の今頃に前の勤め先を定年退職した。それと同時にいろいろな集まりからも退会した。そのために、メールの数はかなり減った。メールが減ることはストレスが減ることにもなる。 今まではある会合に参加を要請されたりすると、それ […]
1741PV
〇 舟木一夫の『君たちがいて僕がいた』は自分の好きな曲である。青春時代の喜びを高らかに歌ったものだ。 自分はなぜこの曲が好きなのか。それは自分の高校時代がこの曲が歌い上げた状況とは、まったく無縁であったことと関係する。本 […]