「病気」タグの記事一覧(5 / 10ページ目)

過去100年間で人類は背がかなり伸びた。

2168PV

健康

○ BBCに面白い統計が示されていたので、紹介したい。過去の100年間で世界の人々はかなり身長が高くなったのだ。英語で説明があるのだが、それによれば、一番背が高いのは、オランダ人の男性で、100年前は、169.4cmであ […]

人生は50年か。

2333PV

アルコール 歴史

○ 自分のこの歳になるとニュースでの訃報を聞くと、ぎょっとする。そして何歳で亡くなったのかということに興味がゆく。このところ、スポーツ選手は70歳ぐらいで亡くなるという印象を受けたので「70歳で亡くなる人が多い」という記 […]

白人はなぜ皮膚ガンが多いか。

1942PV

健康 外出

○ 白人は南の国に移住すると皮膚ガンになることが多いそうだ。皮膚にはメラニン色素があって、紫外線を防ぐ。紫外線は皮膚に当たると細胞の正常な再生能力を破壊して、細胞をガン化させる。赤道直下の人は強い紫外線を受けてきたので、 […]

70歳で亡くなる人が多い。

2564PV

健康 芸能人 過去の思い出

○ このところ、著名人が亡くなると何歳で亡くなったのか気になる。先日のブログで書いた元横綱の輪島は70歳だ。星野仙一も70歳だ。衣笠祥雄は71歳だ。スポート選手は身体が頑強なので長生きをするかと思ったが、そうでもないよう […]

血糖値が96である。

1336PV

健康

○ 先週末に医院に定期検診に行ってきた。2ヶ月ごとに行く。血糖値(FBS)は96だ。以前は130ぐらいあったので、改善された。 家内の協力で玄米を食べて、野菜を摂取しているので、これが効いたようだ。 HbA1c は6.0 […]

西城秀樹が逝く

4455PV

芸能人 過去の思い出

○ このところ話題になっているのは西城秀樹の早すぎる急逝である。私は驚いた。私よりも4歳ほど若いし、彼のイメージは「若さ」であった。とにかく、Young Man のヒットが忘れられない。そんな彼も60歳を超えてからの姿は […]

糖尿病とその後の人生

2591PV

家族 食事

○ 血糖値が125であるという話を先日投稿した。家内も似たような血糖値なので、夫婦で健康維持に努力しようという話になっている。このところ、食べ物には随分と気をつけるようになった。 昨日の夕食はサラダを一皿、おかゆ(生姜が […]

ページの先頭へ