義姉がガンになって思ったこと。

2566PV

保険 健康 年金

女性の方が男性よりも平均寿命は長い。しかし、女性は女性特有の病気にかかりやすい。その中でも、乳がんと子宮ガンは、さいたるものである。私の親戚や知人で、乳がんにかかったという人はよく聞く。ただ、すぐにはどうだ、こうだ、とい […]

ステージ2の子宮頸ガン

1649PV

健康

〇 義姉が体調が悪いので十日ほど前に診断を受けたら、ガンらしいと言われた。精密検査をその後に受けたのだが、昨日の段階で、子宮頸ガンでステージ2かそれ以上との診断だ。もう少し詳しく調べないといけないと医者に言われている、今 […]

年賀状は何枚書くのか。

1945PV

生き方

今年も年賀状を書く季節がやってきた。昨日の日曜日は、どこかで年賀状を買おうかと思っていたが、どこでも売っていなかった。よくこの時期になると、郵便局の人が、スーパーなどで出張販売をしている。しかし、昨日の時点ではまだ早すぎ […]

年金の支給はなぜ2か月ごとなのか。

3143PV

年金

12月15日は年金の支給日であった。年金は2か月ごとに、偶数の月に支給となる。この2か月という単位がちょっと困る。現役時代は毎月給料の支給があった。現役時代の職場は毎月の15日に支給だったのだ。 昨年までは、15日が近づ […]

中国の老人ホーム

2191PV

家族

今日、ニュースで中国のある老人ホームの話をしていた。そこは、ある興味ふかいシステムを取り入れたのだ。家族が訪問する回数が多いと、老人ホームの利用料が安くなるという制度である。 例えば、2ヶ月に30回以上家族が訪問すると料 […]

義姉のガンについて

1542PV

健康 金銭

〇 義姉はガンの疑いがあるとのことで、毎日医者に行って精密検査を受けている。昨日は丸い機械の中に入り、CTスキャン(あるいはMRI)を受けたとのことだ。 このところ、身近な人がガンでなくなっている。二人ほどが、乳がんでな […]

義姉が癌になったらしい。

2845PV

保険 健康

家内から電話があって、義姉がどうも癌のようだ、と告げてきた。義姉は数カ月前から腹がなんとなくおかしくて、またアルコールを飲んだ時などに異和感が強くなり、とにかく尋常では無いと感じていた。 今日、意を決して医者に診断しても […]

宝飾店に再度行く。

1338PV

文化

今日は家内が宝飾店に行くとのことで、お付き合いをする。11月27日に「宝飾店に行く」という記事を書いたが、その時にイヤリングの修理の依頼をしたので、それを受け取ることが目的であった。 家内は修理されたイアリングを受け取っ […]

ページの先頭へ