○ 『ゼロの焦点』を見たが、原作とちょっと異なっていると感じたので紙本(kindleだが)を購入して読んでみた。大筋は同じだが、やはり原作の方がストーリとしては面白いと思った。映画(1961年版)は、白黒映画で当時の能登 […]
『ゼロの焦点』、『8年越しの花嫁』を見る。
1307PV
1307PV
○ 『ゼロの焦点』を見たが、原作とちょっと異なっていると感じたので紙本(kindleだが)を購入して読んでみた。大筋は同じだが、やはり原作の方がストーリとしては面白いと思った。映画(1961年版)は、白黒映画で当時の能登 […]
1412PV
○ 昨日、『ゼロの焦点』の映画(1961年版)をHuluで見た。結論的に言うと、期待はずれであった。松本清張の原作を40年ほど前に読んだことがあった。その時とは話が異なっている。前半までは同じだが、後半は異なっている。原 […]
1229PV
○ この数日、Hulu で『君の名は』を見終わった。結論的に言えば、面白かった、見てよかった、感想を思いつくままに箇条書きにすると、以下のようになる。 (1)昭和の光景が見られる。道路は舗装されて無くて、車の数も少なくて […]
1364PV
○ 映画『君の名は』3部作の第1部を見始めている。これはアニメの『君の名は』とはまったく別物である。昭和の『君の名は』方は内容が重くてなんだか見るのが辛い。 戦争を行った日本人、今から判断すると、何であんな馬鹿なことをし […]
691PV
○ この数日 Hulu で邦画を見てばかりいた。とにかく、飽きないで視聴している。小津安二郎監督の『早春』を見た。終戦後の日本、私が生まれた頃の日本の情景で、とても懐かしく見ることができた。とにかく、テンポがスローでいい […]
1409PV
○ この数日は『天皇の料理番』を視聴した。大変面白いドラマであった。佐藤健演じる秋山篤蔵が天皇の料理番へと出世してゆく物語である。昔から熱中しやすくて飽きっぽい主人公が、ふとしたことで料理に関心を持つようになりコックとし […]
1204PV
○ ドラマ『深夜劇場』を見ている。シリーズの1は終わって、今はシリーズの2を見ている。今までのところは、若干自分はマンネリ化したせいか、シリーズ2はやや緊張が解けたような、面白さが若干減ったような気がする。ストーリーに無 […]
662PV
○ 連休中はたくさんの映画やドラマをHuluやNetflixで見た。たくさん見過ぎて目が少し痛くなった。連休が終わったので、朝から晩まで視聴することはできなくなったが、今週末の土日に続きを見ようと思っている。 いくつか感 […]